スマホが普及し、スマホユーザーが急激に増えているので、Wixブログも「スマホで書きたい!」というWixユーザーの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、Wixブログのモバイルで書きたい方向けの記事作成方法、SEO設定についてご紹介します。(PC版の記事作成方法、SEO設定についてはこちら)
1.まずは「Wix Ownerアプリ」をインストール
スマホでブログを作成するには、まずは「Wix Ownerアプリ」をインストールする必要があります。
●IOS(Iphone)ユーザーの方
「AppleStore」で「Wix Owner」と検索してインストール
●Androidユーザーの方
「Play ストア」で「Wix Owner」と検索してインストール
2.ブログ作成方法
👇👇👇の動画を参考にご覧ください。
1.ダッシュボードの下部 「➕ボタン」をタップ
2.「ブログ記事を作成」をタップ
3.ヘッダー画像を追加、タイトル、本文と記事を作成していく。
3.SEO設定
3-1.画像を追加した場合の代替テキスト

・画像の「設定ボタン」をタップして、「代替テキスト」を記入する。(SEOで重要になってきます。周辺の記事に関連するテキストを入力してください。)
3-2.本文中のSEO設定

・見出し(ここでは、「1.そもそもコンテンツSEOとは?」)を下部にある「T2(ヘディング2)」に設定しましょう。
3-3.記事公開前のSEO設定
👇👇👇の動画を参考にご覧ください。
1.ブログを作成したら、右上部の次へをタップして、「記事設定」をタップ
2.「記事の抜粋」部分を140文字以内で記載(ブログを読んでもらうためにブログの魅力を伝えましょう)
3.SEOのタブで、記事のURL(英数字で)、検索エンジンに表示するタイトル(タイトルタグ)、記事の内容(メタディスクリプション)を記載。
→URL、タイトルタグ、メタディスクリプション設定についてこちら
4.すべての設定が完了したら「保存して公開」または「スケジュール」で公開日時を指定して公開
4.まとめ
今回はWixブログのモバイルで書きたい方向けの記事作成方法、SEO設定についてご紹介しました。
ホームページは作って終わりではありません。
SEOの最適化、サイトを更新していくことが重要になります。
また、それだけでなく、SNS、広告運用、ブログ運営、サイトの定期的な修正、MEO対策など
数多くの対策が必須になって参ります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【FISDesignのホームページ制作】

FISDesignでは
創造(個々のスキルをデザインで表現しまだ知らない多くの人に伝えていく。)
共創(顧客の課題はFISの課題 顧客と共に創り上げていく。)
この理念をもとFISDesignは様々な方の「思いを形に」していきます!
以下のようにWixでは幅広いWeb制作が可能となっております。
【FIS Designで可能なこと】
・フルオーダーでのフルクラッチ制作
・WordPress、Wixを活用したホームページ制作
・サイト制作から集客に繋がる導線設計まで!
・マーケティングに沿ったデザイン
・Veloシステムの開発
・API連携(SNS自動化、ソフトウェア開発、アップリケーション開発など)
・DTPからロゴ、バナーなど幅広いデザイン制作
https://www.fis-design-jp.com/about-us (FISDesignについて)
https://www.instagram.com/fis_design.web/ (Instagram、ホームページ制作実績紹介)
ホームページ制作、システム開発を委託したい方は是非FISDesignまで
ホームページに関する疑問などお気軽にご相談お待ちしております!
ホームページ制作をご自身で行った場合でもリデザイン可能です!
