top of page

【新任Webマーケター必読!】Webマーケティングとは? Wix 公認パートナーがWebマーケティングについてわかりやすく解説!

Web マーケティングは、インターネットとスマートフォンの普及により、法人から個人のみなさんに注目されています。誰でもオンラインでビジネスを始めることができるからこそ、どのように差別化していくか、又どのように売り上げを上げ続けていくかの戦略構築は欠かせません。

しかし、実際ウェブサイトを運用していくにしても、まず何をすべきか、誰に聞いたらいいのかが分からない方も多いのではないのでしょうか?


この記事では、ウェブサイト運用の初心者の方に向けて、Webサイトでの売り上げを最大化するためのWebマーケティングについてご紹介します。


ウェブマーケティング




Webマーケテイングって

 

Webマーケティングとは、オンライン上のウェブサイトやウェブサービスを使って購入者(=消費者)を集客し、販売するサービスや商品の販売を促進する活動のことを指します。そもそも「マーケティング」とは、「より多くの商品・サービスを売るための活動」です。そのためには、まず「こんな商品・サービスがある」「どこで売っている」ということを知ってもらう必要があり、その上で、お客さまの好みやライフスタイルに合った商品 / サービスを提案し、購入してもうことが大切です。


ウェブマーケティング施策としてよく用いられるのが、集客のためのSEO対策や広告運用、(Web) 接客のためのチャットボット、再訪促進のためのメールマーケティングがあります。これらの詳細については、後日の記事にてご紹介します。これらの活動を通じて、お客さまに「この商品・サービスが欲しい!」と思ってもらい、実際の購入に結び付けていくのがマーケティングの本来の目的です。その活動を、Webサイトでの集客力・販売力を向上するために行うのが「Webマーケティング」です。


Webマーケティングが従来のマーケティングと異なる点は、全てのデータが数値化される点です。チラシ配りや屋外広告などのオフラインの施策は、ユーザーの動きや費用対効果を数値で把握することは大変困難です。ウェブマーケティングでは、流入数やサイトの離脱率など、ユーザーの実際の行動をデータとして計測し、数値で確認することができます。数値を元に効果測定ができるため、施策の改善を行いやすいマーケティング手法と言えます。



では、ウェブマーケティング担当者は、上記を知った上で何をするべきなのでしょうか?





Webマーケテイング担当者役割

 

ウェブマーケティングの役割

そもそもWebマーケティングの本来の目的は、Webを通じて商品 / サービスを知ってもらい、購入あるいは利用してもらうことで売上を伸ばし、その後も購入し続けてもらうことです。そのためにはまず、コンテンツ(企画)を作成し、ウェブサイトにてターゲットに合わせてデザインを構築します。同時に、ユーザー導線を最適化し、SEO対策も構築します。その後、構築したウェブサイトに集客するため、広告やSNSを運用し、ユーザーに商品 / サービス購入を促します。最後に、これら一連のユーザーのデータを分析し、施策改善のPDCAを回していきます。



<担当者の役割>

・Webコンテンツの企画・立案

・Webサイトの運用

・SEO(検索エンジン最適化)対策

・Web広告の運用・管理

・SNSの運用・管理

・データ解析および改善施策の立案



業種や企業規模にもよりますが、担当者はマーケティングの視点からウェブサイト構築に携わり、そのコンテンツ(企画)に向けて、集客の施策を打ち出します。ここで大切なことは、Webマーケティング担当者は多角的な視野を持つ必要がある、ということです。

例えば、サイト運用にはコンテンツ制作や随時サイトアップデート等の技能的な知識が必要です。また、集客したユーザーのデータを分析する論理的思考も必要となります。


また、ウェブサイト内の企画立案・運用・集客はもちろんですが、ウェブマーケティングは社内外との連携も大切です。社内の様々なメンバーやチームと組んでコンテンツを制作したり、例えば、社外の協力会社を募ってコラボをしながら、より大きくマーケティングの域を広めいていく必要があります。このようにウェブマーケティング担当者は、技術的知識や論理的思考を持ちながら、社内外のウェブコミュニケーションの軸として、施策を円滑に進めていくことが求められます。





Webマーケテイング有効なツール

 

MAツール(マーケティングオートメーション)

MA(マーケティングオートメーション)は、新規顧客開拓におけるマーケティング活動を可視化・自動化してくれるツールです。見込み客をフォローしたいけれど人手不足で追い切れないといった悩みを持つ企業には特に最適なツールです。

MAはリードナーチャリングの管理(一人ひとりの「見込み客」に対し、それぞれの検討段階に応じて必要な情報を提供し、購買ステップまで育成して最終的に「顧客」になってもらうこと)に活用すると良いでしょう。 Wix 機能でいうと、メルマガやカゴ落ち時のオートメーション機能が挙げられます。



CMS

CMSとは、Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略で、コーディングができない人でも簡単にWebページを作成・公開・更新できるツールです。一言でいうと、管理画面を指します。

Webマーケティング担当者は、新製品やキャンペーンといったタイムリーな情報を発信したり、アクセス解析結果を社内にフィードバックしてWebサイトの改善を実施するなど、Webサイトの更新作業を基本業務としてこなす必要があります。

また、Webサイトを更新・運用する以外に、お問い合わせ件数の効果測定や管理なども行う必要があります。CMSにはそれらを一括で管理できる機能を備えたものもあり、Webマーケティング担当者の業務負担を軽くしてくれます。





アクセス解析ツール

アクセス解析ツールはコーポレートサイト、ECサイト、オウンドメディアなど、自社が持つWebサイトへのユーザーのアクセス状況を分析するために使います。各社でよく使われているものにはGoogle Analytics(グーグル・アナリティクス)やGRCなどがあります。

アクセス数だけでなく、Webサイトを訪れたユーザーがどのような行動をとっているかを把握し、分析することができます。これにより、Webマーケティング担当者はコンバージョン数(率)アップのためのWebサイトの改善施策を立案します。Wix ではこれらのアクセス解析ツールを使わなくても、CMS画面でサイト全体のトラフィック概要を見ることができます。


アクセス解析ツール












まとめ

 

従来のオフラインチャネルのデジタル化および顧客チャネルの多様化と並行して、新型コロナウイルス流行の影響で、マーケティング活動は一気にリモート化しました。だからこそ、Webマーケティングとマーケターに期待される場面は、より増していくと感じています。


是非、この機会に便利なツールを組織や施策と効率よく連動させて、成果の出るWebマーケティングに挑戦しませんか?






閲覧数:98回
bottom of page