top of page

【Web集客方法】〜美容室経営者向け〜

こんにちは!


今回は美容室経営者の方向けのWeb集客方法・最強集客ツールについてご紹介します。


美容室のほとんどが、ホットペッパーを使われているかと思います。


しかし、それ以上に最も費用対効果を実感できる最強ツールが存在します。


飲食店経営者向けWeb集客方法はこちら


下記の順番で説明していきます!


1-1. 美容室の大半が使っているホットペッパーとは?

1-2. ホットペッパービューティーでできること

1-3. ホットペッパーのデメリット

2. まずは自店舗HPを持ちましょう

3. 最強Web集客ツールMEO

 

1-1. 美容室の大半が使っているホットペッパーとは?


本題に入る前に、ホットペッパーについて簡単に説明します。


ホットペッパーとは、リクルートの子会社であるリクルートライフスタイルという会社が運営しています。


ホットペッパービューティーには様々なサービスやプラン・機能が存在しています。


しかし、競合が多い場合上位表示させるには、多額の費用がかかってしまうことになります。

 

1-2. ホットペッパービューティーでできること


①24時間ネット予約

②顧客管理

③スケジュール自動反映


上記のように予約から顧客管理まで自動で行ってくれます。


そのため、ホットペッパーを利用すれば、営業に集中することができます。

 

1-3.ホットペッパーのデメリット


①掲載費用が高い


様々なプランが存在しますが、1番高いプランだと相場で月額50万円かかります。


1番安いもので月額25000円ほどです。


この集客方法は「オークション型」といい、お金をかければかけるほど上位表示されてユーザーに見つけてもらいやすくなります。


②予約が入るたびに手数料を取られる


ホットペッパーは24時間予約可能で、自動的にスケジューリングしてくれます。


そして、ネット予約が入ると手数料としてポイント分2%が取られます。


毎回の予約で、消費税と併せて12%の支出となってしまいます。


③掲載しても集客を保証されない


ホットペッパーは成果報酬型ではないので、毎月の掲載費を払っても集客が保証されることはありません。

 

2. まずは自店舗HPを持ちましょう


自店舗のHPを持つことは現代の情報社会においてマストです。


ネット予約や顧客管理などの機能を備えたHPを作成し、ホットペッパーに頼らない集客を確立させましょう。


また、HP内で、お店の雰囲気、カットメニューやコンセプトなどをユーザーに伝えて、お店のファンを作りましょう。


HPの重要性についてはこちら

 

3. 最強Web集客ツールMEO


HPを作成し、ユーザーにお店の良さをアピールしたら、次はMEO(Googleマイビジネス)を活用し、他店舗と差をつけましょう。


MEOの詳細についてはこちら


MEOはローカルSEOとも言われており、地域特化型のWeb集客方法です。


SEOよりも上位表示され、さらに対策も簡易的なので、効果がはっきりとわかります。


また、はじめに紹介した、ホットペッパーなどの媒体のオークション型ではなく、無料で施策が打てるので、高い費用対効果が見込まれます。


さらに、ユーザーの位置情報からの地域で検索結果が決まる為、来店する可能性が高まります。

 

まとめ


ホットペッパーなどのオークション型のWeb集客ではなく、無料で施策を打て、来店する可能性が高い最強のWeb集客方法であるMEOを活用していきましょう。


FISDesignでは、HP制作から、MEO・SNSを活用したWeb集客までを一貫して行っております。

 

FISDesignではマーケティング手法に沿ったWebサイトを構築し、MEO・SNS運用でのサポートで集客までを1つのゴールとしております。


ウェブサイトの構築、オンラインサロン構築、集客施策、MEOによる集客サービス、フィットネスなど多岐に渡りサービス展開しております。


是非気になる方はご覧ください!!


公式ホームページ
https://www.fis-design-jp.com/ 


Instagram


FIS Design設立以前、HP制作やWEBを使った集客を知人に頼まれ行っていました。その中で、ローカルで事業を行なっている方々の中にはWEB上の知識が少ないために職のスキルは高くても、そのスキルを十二分に発揮することができない人が多いなと感じていました。そこで新規参入していく事業者の方や、これからさらに伸ばしていきたい方向けにただサイトを構築するだけでなく、マーケティングのノウハウやその他、 WEB上のリテラシー向上に繋がるサービスを作りたいと考え、FIS Designを立ち上げました。


閲覧数:16回

最新記事

すべて表示
bottom of page