top of page

SNS集客のメリット!〜流入数、お問い合わせが急増するSNS活用法〜

こんにちは!


今回は是非、WEB集客や現在ホームページはあるけど、全くお客さんの予約が増えない、、、と思っている方におすすめの記事です!


みなさん!今現在SNSを使っているでしょうか?


特に若い方の一種の娯楽としてSNSが存在すると思っていませんか?


実はSNSには大きな集客効果があります。


ですので、SNSは大きな広告となりえます。


一例でお伝えすると、


デビロックという子どもアパレルの会社がありますが、


こちらはSNSによるショッピング機能や、イベントの告知、コーディネート画像を行うことで現在も増収の40億近くの売上を立てています。


あくまで一例ですが、


SNSを活用することで、外注に莫大な費用がかかるSEO対策や、広告運用を減らしていき+集客効果を最大限にすることが可能です。


各SNSメディアの概要やマーケティングに関してはこちらを参考にしてみてください!


今回は特に現在有効価値の高いインスタグラムについて詳しくお伝えいたします!


 

インスタグラムの活用


インスタグラムをどのように運用していくべきかについて詳しくお伝えしていきます!


下記の6つをまず行うことが重要です!


①個人アカウントを作成


②店舗情報、広告を打ち出すのは基本×(企業アカウントで行いましょう)


③プロフィールの活用


④プロフィールを簡潔に


⑤発信の軸を決める


⑥投稿画像の統一


簡単に見えますが、意外とこの6つを行っていない方が多いです。

まずはプロフィールの変更!


これかどれほど重要か!


それは、「人は5秒で読むか読まないか決めてしまう」ものだからです!


そのため基本的には文章よりも箇条書きを意識して書きましょう!


上記画像を意識して書いてみてください!


次に重要なものとして投稿画像です。

こちらはあくまで例ですが


基本的に個人アカウントの場合は画像になりますよね。


ですのでその場合は各9投稿ずつを意識して


色味や投稿内容を統一していきましょう!!!


箇条書きで記入してあるインスタグラムの基本設定に関しては、


上記2つの画像を参考にしていただければなと思います。


このほかにも自社ECで販売している場合はインスタグラムで販売も可能です!


ぜひ活用してみてください!

 

FISDesignではマーケティング手法に沿ったWebサイトを構築し、MEO・SNS運用でのサポートで集客までを1つのゴールとしております。


集客や集客に繋がるウェブサイトを望んでいる方!

是非FISに一度ご連絡して下さい!!


お気軽にお待ちしております。


下記URLに詳しい情報が載っていますので、ぜひ1度ご覧ください!



公式ホームページ
https://www.fis-design-jp.com/ 



Instagram

https://www.instagram.com/fis_design.web/

FIS Design設立以前、HP制作やWEBを使った集客を知人に頼まれ行っていました。その中で、ローカルで事業を行なっている方々の中にはWEB上の知識が少ないために職のスキルは高くても、そのスキルを十二分に発揮することができない人が多いなと感じていました。そこで新規参入していく事業者の方や、これからさらに伸ばしていきたい方向けにただサイトを構築するだけでなく、マーケティングのノウハウやその他、 WEB上のリテラシー向上に繋がるサービスを作りたいと考え、FIS Designを立ち上げました。



閲覧数:16回

最新記事

すべて表示
bottom of page