こんにちは!近年の急速なインターネット環境の進化に加えて、コロナ渦の中で様々なコンテンツが次から次へと生まれました。
そんな、コンテンツやサービスのなかで、流行しているのが、オンラインサロンです。
今回は、そもそもオンラインサロンとは?FIS Designのオンラインサロンサイト制作についてご紹介していきたいと思います。
1.オンラインサロンって何?おすすめな理由
オンラインサロンとは、学べて楽しめる会員制コミュ二ティのことを表します。
オンラインサロンを開設する側は自分の知識やスキルをアウトプットでき、ファンを増やしつつ、売上を獲得することができます。
2.オンラインサロンの作り方
オンラインサロンを作るには、自分で作るやり方とプラットフォームを作る大きく分けて2つの方法があります。しかしどちらにもメリットデメリットがあります。
●自分で作る場合
自分で作る場合は、会員とチャットができるコミュ二ティが存在すればいいので、FacebookページやLINEグループを作れば、一応サロンとしては成り立ちます。
しかし、いまいちサロンぽさがでない会費の徴収、集客、実名になってしまうなどのデメリットがあります。
●プラットフォームを作る場合
オンラインサロンのプラットフォームには、DMMオンラインサロンやCAMPFIREオンラインサロンなどがあります。
これらは、申請、費用がかかる、運営などのデメリットがあります。

3.FIS Designのオンラインサロン開設
FIS Designのオンラインサロン開設では、自分で作る場合、プラットフォームを作る場合の両者のデメリットを解決することができます。
・HP兼オンラインサロン
→FIS DesignではHPの中に下層ページとしてオンラインサロン会員限定サイトを開設します。ですので、ブログ、SEO対策による集客効果も見込めます。
・運営が自分でも可能
→FIS Designでは、WIXというサイト制作ツールで制作するので、ご自身でも顧客管理、会費の徴収、サイトの更新が可能です。
・一度制作してしまえば、売上をマージンとして取られることがない
→プラットフォームを使って開設する場合、会費から毎月何%かプラットフォーム開設会社に取られてしまいます。しかし、FISでは、一度作ってしまえば、会費から搾取することはありません。
4.まとめ
FIS Designではこのように事業を始めた皆様にとって最高で膨大なコストをかけなサイトを制作いたします!
またサイト以外のウェブマーケティングの膨大な情報もクライアント様お伝えしていきますのでぜひご興味lのある方はお問い合わせください! ↓↓
オンラインサロン実績
↓↓↓
会員限定ページで、ライブ配信視聴・コンテンツ動画視聴・タスクのやりとりができるサイトになっております。
会員限定ページで、ライブ配信視聴・コンテンツ動画視聴・会員様同士のチャットができるサイトになっております。